来てくださってありがとうございます
↓今日は何位かな?1クリックお願いします

お天気

今日の朝も早起きして息子のお弁当を作り、送り出しました。
たまにはゆっくりぐっすり寝たいよ~

毎週思います

朝食後、お掃除をして昼食後娘のお稽古へ。
帰ってきてからは、ウトウトしつつのんびりとしました。
その後、近くの電気屋さんへ子供部屋のエアコンを買いに行きました。
あまりに種類があり過ぎてどれが良いのか分からず、迷ってしまいました。
説明を聞くと、〇畳用かを決めて、お掃除ロボット付きか無しか、メーカー、省エネモードかどうかなどです。
省エネなものかについては、省エネのものは電気代は安いけど、エアコン自体の価格が高いので、元を取れないそうです。
そして、お掃除ロボットについても、本来2週間に一度はフィルタを掃除するのが理想のようですが、へたすると半年に一度しか掃除しない人が多いそうです。
その機能があっても、やはり全く掃除しなくても良いというわけでは無いそうです。相方がどうせ掃除するから良いというので、無しのにしました。だってすごく高くなるんですものー。
結局は、三菱の国産品で一番安いものにしました。
そして、恒例の値切り!
最後の踏ん張りで千円下がったので、とりあえず満足しました。
あと二千円は安くしたかったな~。
高い買い物だったわ~

画像中心の
アメブロもやってます♪
↓こちらもクリックお願いします
コメントの投稿